痛みに配慮した虫歯治療
歯医者さんに行くのが嫌な理由1位が、虫歯治療だと思います。
「痛いから仕方ない」になるまで、出来るだけ行きたくない気持ち、とてもよくわかります。
第一関門は、麻酔。この麻酔を出来るだけ痛くないように、次のような配慮をしています。
①表面麻酔(塗る麻酔)をして、十分時間をおく
②あらかじめ温めた麻酔液を使用して、冷たい刺激を与えない
③電動の注射を使用し、一定の圧で麻酔する。
④注射針を刺すときに、細心の注意を払って、わずかに刺して、徐々に麻酔液を入れていく
健康な歯を削らない
虫歯に関しては、虫歯のところだけを染めることが出来る液体を使用して、確実に取っていくようにしています。
また、治療過程がわかるように、口の中を写すカメラを出来るだけ使用して、今どう治療されているのか、わかりやすいようにしています。
レーザーによる虫歯治療も可能
歯にダメージを出来るだけ与えないレーザーも虫歯治療用に設置しています。
大きい虫歯の場合、削る効率が落ちるので、虫歯の大部分を取ってからレーザーを使用することになりますが、高音が怖い方には、モーターは使わず、手で扱う器具とレーザーを併用して虫歯治療をすることが可能です。
小さな虫歯 ( CR ) 治療症例
CRは、コンポジットレジンの略です。
レジン(樹脂)は、工作などでよく使われるので、最近聞きなじみのある言葉になっているかと思います。
小さな虫歯は、削った後、ボンドを塗ってから、歯科用のレジン(樹脂)を詰めて光を当てて固めます。
治療症例
■CR治療
Case.1
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 | 白い樹脂の詰め物がされています。 バリのところを磨くだけで綺麗に。 費用はかかりません。 |
※料金は全て税込となります
Case.2
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.3
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.4
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.5
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.6
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.7
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.8
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.9
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.10
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.11
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 | 奥歯でも下顎の歯は、意外と見えます。 丁寧に詰めると、天然の歯とわからない見た目になることが多いです。歯の中は黄色いので、虫歯の治療時は、中には黄色い色、表面はもう少し白い色と使い分けています。 |
※料金は全て税込となります
Case.12
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります
Case.13
主訴 | |
治療期間 | |
治療費 | |
治療内容 |
※料金は全て税込となります